3月~9月 展示室・ホールの空き状況について
色塗りしていない部分がご利用いただけます。なお、色塗りしていない部分であっても「予約」をされている場合がありますので、予めお電話でお問い合わせください。 松風ギャラリー ☎079-420-2050 土日祝日も対応しており […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年3月17日(金)
色塗りしていない部分がご利用いただけます。なお、色塗りしていない部分であっても「予約」をされている場合がありますので、予めお電話でお問い合わせください。 松風ギャラリー ☎079-420-2050 土日祝日も対応しており […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年3月17日(金)
・いずれも入場無料です。 ・主催者の都合により掲載していない場合があります。 開催日時 催し物名称 会場 主催者 3月16日(木)~ 3月20日(月) 9:00~20:30 初日は12:00から 最終日は […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年3月16日(木)
松風ギャラリーの利用制限について 令和5年3月13日(月)~同年5月7日(日)までは新型コロナウイルス感染症の拡大を予防するため、次のような利用制限を行なっています。 開館時間や収容定員等に変更があればホー […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年3月13日(月)
・主催者の都合により掲載していない場合があります。 開催日 イベント 開演時間 入場料 主催者 3月26日(日) 開場13:30 開演14:00 一般2,500円 学生1,500円 (当日各500円増) 横山璃乃 4月1 […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年3月7日(火)
タイトル ~GW企画~ 松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう!(ピアノ試弾会) 日 程 2023年 5月 3日(祝/水)・4日(祝/木)・5日(祝/金)・6日(土)・8日(月)・9日(火)・10日(水) […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年2月23日(木)
タイトル 絵本原画展 どうまんの一つ火 公開日時 2023年4月1日(土)~4月23日(日) 午前9時~午後5時 【会期中休館なし】 内 容 加古川に伝わる民話を故・山本禛一氏が文章を、故・山本嘉彦氏が絵画を担当して絵本 […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年2月21日(火)
● 図録のご購入について ・展覧会図録は、郵送による販売も行っております。 ・購入を希望される場合は、申込書に必要事項を記入のうえ、図録価格に送料を加えた合計金額を 現金書留にて下記送付先へお送りください。 […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年1月10日(火)
マスク着用が困難な方へのご理解をお願いします 当館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用をお願いしておりますが、呼吸器系の疾患など諸事情により、マスク着用が困難な方にはマスクの着用を求めておりません。そこで […]
» 続きを見る
【投稿日】2021年11月19日(金)
2018年に当館が発行した「中世播磨250の山城」は、好評につき絶版の状況にありました。このたび改訂版が西播磨ツーリズム振興協議会から刊行され、当館でも販売することになりましたのでお知らせいたします。 ・館内で直接お求 […]
» 続きを見る
【投稿日】2021年5月18日(火)
日頃より松風ギャラリーをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、加古川市の条例が改定されたことに伴い、当ギャラリーの利用料金を2020年4月1日の申請から下記のとおり改定しています。 今後も、多くの市民の […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年10月20日(火)